› 自然と歴史の中を歩く! › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 春を待つ野鳥たち④―ムクドリとヒヨドリ

2023年02月16日

春を待つ野鳥たち④―ムクドリとヒヨドリ

ムクドリ 大きさはほぼ同じくらいですが、右の写真がムクドリで左下の写真はヒヨドリです。どちらかと言えば、ムクドリの方が丸っこい体形で、ヒヨドリの方がやや長め。ムクドリはスズメに負けないくらいに集団で行動していますが、大池で見かけたのは1羽だけでした。

ヒヨドリ ヒヨドリは我が家の庭にもやって来て、柚子の木やブロッコリーなどの周りには糞がいっぱい。よく似ているようにも見えますが、嘴が黄色い方がムクドリです。




同じカテゴリー(昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:23│Comments(0)昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春を待つ野鳥たち④―ムクドリとヒヨドリ
    コメント(0)