› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 季節の便り › 佐久間に積もった雪

2025年02月11日

佐久間に積もった雪

佐久間に積もった雪 遠州地方にも今シーズン一番の寒さがやって来ましたので、我が家の近くでも雪が舞ったのですが、積もるほどではありませんでした。ところが、2月10日に出かけた佐久間の道路脇には、まだまだ真っ白な雪が残っていました。

佐久間に積もった雪 本音を言えば、もう少し山間地に入り込んでみたかったので水窪まで行ったのですが、さすがにノーマルタイヤでこれ以上走るのは危険過ぎ。写真を撮ったのは、芋堀から県道290号水窪羽ヶ床佐久間線を少し戻った「どんどん淵」の上付近。

 毎年、氷柱を見に出かける場所ですが、残念ながら氷柱は見られませんでした。


同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 06:36│Comments(0)出かけよう!北遠へ季節の便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
佐久間に積もった雪
    コメント(0)