2022年09月07日
そして、再び北遠をグルリ②―ジョロウグモとヤマクダマキモドキ
それにしても、ジョロウグモの斑紋の変異はさまざま。前脚の長さは、体長の2倍はありそうです。
キリギリスに似たバッタはヤマクダマキモドキ。「クダマキ(管巻)」とは、機織りの時に糸を木管に巻き取り管糸にする機械のこと。「♪ガチャガチャガチャガチャくつわむし」のクツワムシの音も、機織りの音。ヤマクダマキモドキも、養蚕や機織りが盛んだった北遠にふさわしい虫です。
よく似たバッタにサトクダマキモドキがあるようですが、前脚が茶色だったのでヤマクダマキモドキ。そうじゃなくても、大輪は山。問題ありません。