› 自然と歴史の中を歩く! › みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚 › 梅雨入り前の清掃日―掛塚の旧廻船問屋・津倉家住宅

2022年05月28日

梅雨入り前の清掃日―掛塚の旧廻船問屋・津倉家住宅

津倉家住宅の清掃 梅雨入りが迫った5月28日。朝から青空が広がり、天気は晴れ。私たち「みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚」が磐田市から委託されている掛塚の旧廻船問屋・津倉家住宅の清掃日です。

 いつもの通り、先ずは窓を開けて空気を入れ替え、廊下は丁寧に雑巾がけ。手慣れた作業を終えた後は、7月16日(土)、17日(日)に開催を予定している「いじゃまいかけつか・夏」についての打ち合わせ。新型コロナウイルス感染症の感染拡大を怖れ、一昨年(2020)、昨年(2021)と2年続けて中止せざるを得ない状況でしたが、今年(2022)こそは再開したいです!

 「あれもやりたい、これもやりたい」とやりたいことが次々と浮かんで来ます。詳細については後日発表とさせていただきますので、楽しみにしていてください!


同じカテゴリー(みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 11:57│Comments(0)みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨入り前の清掃日―掛塚の旧廻船問屋・津倉家住宅
    コメント(0)