2022年02月12日
2月12日、「磐田市文化財保存活用地域計画」説明会
かつての掛塚は天竜川を流れて下った木材を江戸に運び出す湊町として栄え、遠州の小江戸とも呼ばれ、富と文化とが集積した地域。そんな掛塚の歴史と文化とを守り育て、後世へと伝えようと努力している私たちの活動が正しく評価された成果が「文化財保存活用地域」への認定。そして、さらに広域に情報を届けることが次のステップです。
そんな掛塚を磐田市の公式YouTube動画として発信するための撮影会は、1月28日に行われました。
Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 17:58│Comments(0)
│みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚