› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 花見情報 › 2021年、北遠のお花見④―二俣城址

2021年03月28日

2021年、北遠のお花見④―二俣城址

二俣城址の桜 鳥羽山公園はかつて鳥羽山城があった場所。そして、鳥羽山城と二俣城とは、二俣川のかつての流路を挟んだ「別郭一城(一城別郭)」として築かれた城でした。

二俣城址の桜 鳥羽山公園でのお花見を楽しんだら、次は二俣城址へ。二俣城址の桜も楽しんでいただきたいとは思いますが、二俣城址の桜は鳥羽山公園ほど多くはありません。

 ソメイヨシノは咲き始めたばかり。天守台そばの大島桜は散り始め。でも、鳥羽山城と二俣城とは「別郭一城(一城別郭)」。ぜひ、どちらもお訪ねください!





同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:24│Comments(0)出かけよう!北遠へ花見情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2021年、北遠のお花見④―二俣城址
    コメント(0)