2020年10月20日

掛塚の水路を辿る⑦―第一号湛防路

第一号湛防路へと合流する水路 掛塚の水路の南端、つまり、水路の水が天竜川へと還流する場所は、かつての天竜川東派川の河口付近。地図上では第一号湛防路(たんぼうろ)との名称となり、遠州大橋南で天竜川へと合流しています。

第一号湛防路 第一号湛防路へと流入している水は、掛塚に自噴した水だけではなく、寺谷用水から高木用水、掛塚用水を経て、水田を潤した水も含まれていますので、水量はかなり豊富。そこに、掛塚の水路を流れて下った水も合流し、天竜川を経て、太平洋へと注いでいました。





同じカテゴリー(みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
掛塚の水路を辿る⑦―第一号湛防路
    コメント(0)