› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 野の花・植物 › 富士山麓の西臼塚ハイキング②―ヤマシャクヤク

2019年05月29日

富士山麓の西臼塚ハイキング②―ヤマシャクヤク

ヤマシャクヤク 西臼塚ハイキングで出会いたかった花は「北遠の蝶」さんからのレポート「富士山麓・西臼塚の自然を訪ねて③」で紹介した山野草の花。中でも、まだ自生のものを見たことがなかったヤマシャクヤクだけはどうしても・・・。

西臼塚ハイキングコース そんなつもりで歩き始めたハイキングでしたが、環境省カテゴリ「準絶滅危惧(NT)」で41都道府県で「絶滅危惧種」のヤマシャクヤクとは早々のご対面。シャクヤクに似た白い花は、広葉樹と針葉樹とがともに生育している遊歩道のすぐ脇に咲いていました。

ヤマシャクヤク 花の時季はすでに終わりに近づいているようで、撮影した花も、花のピークは過ぎているようでした。




同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:08│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山麓の西臼塚ハイキング②―ヤマシャクヤク
    コメント(0)