› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 歴史・産業遺産・寺社・文化財 › 2018年、第1回「ガイド付き秋葉山参拝ハイキング」⑭―100回目の登拝

2018年12月09日

2018年、第1回「ガイド付き秋葉山参拝ハイキング」⑭―100回目の登拝

到着 11月25日に催行された2018年の第1回「ガイド付き秋葉山参拝ハイキング」は、私にとっては100回目の登拝でした。振り返ってみれば、秋葉山に初めて歩いて登ったのは平成21年(2009)2月15日。あれから約10年が過ぎ、目標に到達できましたので、過ぎ去った日々と1歩1歩の歩みに感謝です。

 登拝の年月日はすべてAKG(秋葉観光ガイド)の錦ちゃが記録していますので、間違いありません。今さら「実は90回だった」と言っても、上社ではすでに私の名札を作ってくれています。

 名札を掲出するイベントは来年(2019)元日の予定。達成日は「1月1日)とされるかも知れませんが、真実は平成30年11月25日。私にとっては、忘れられないハイキングとなりました。

 【関連記事】2018年、第1回「ガイド付き秋葉山参拝ハイキング」①―降霜の朝


同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018年、第1回「ガイド付き秋葉山参拝ハイキング」⑭―100回目の登拝
    コメント(0)