› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 早春の青谷を歩く②―キタテハとアカタテハ

2018年03月16日

早春の青谷を歩く②―キタテハとアカタテハ

キタテハ キタテハとアカタテハ―ともに成体のまま冬を越す蝶。春を通り越して、初夏並みの暑さになった3月14日に、大喜びして飛び回っていました。

アカタテハ キタテハの魅力は、何と言っても翅端のギザギザ。これは秋に発生した個体、秋型にだけ見られる特徴です。

 アカタテハはキタテハよりも少しだけ大きく、翅の色も濃くなっています。早春から晩春まで長く飛び続けている種ですから、今年(2018)もあちらこちらで出会うことでしょう。

「青谷不動の滝」 出会ったのは、ともに「青谷不動の滝」の周辺だったのですが、飛んで来たのは「青」ではなく、黄立羽(キタテハ)と赤立羽(アカタテハ)でした。



同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:47│Comments(0)出かけよう!北遠へ昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早春の青谷を歩く②―キタテハとアカタテハ
    コメント(0)