2018年02月19日
山住神社を訪ねる①―牙が生えた山犬

そのため、神社は「三つ葉葵紋」を使うことを許され、鳥居をくぐると迎えてくれるのは、狛犬ではなくて山犬。ちょっと見た目には可愛らしい犬のようですが、口元からは2本の牙が覗いています。
![]() | ![]() |

近くの竜頭山や秋葉山には修験者が回峰し、山住神社も本地垂迹の山住大権現を本尊として祀っていました。そこは、住民が居住する山里よりもずっと狼に近い場所。全国的にも数が少ない山犬=狼信仰の聖地、春埜山と山住神社が北遠にあるということは、もっとPRして良いのではないでしょうか?
2頭の山犬は、ともにキリリと口を閉じた吽形。眼光鋭く睨み合っています。