花吹雪舞う小國神社の自然④―ハルリンドウとコケリンドウ
小國神社の境内、宮川沿いの道を少し遡った辺りにはハルリンドウが今、咲き誇っています。ハルリンドウは、決して大きな花ではありません。しかし、日当たりの好い斜面に咲いている青空色の花を見逃すことはありません。
しかし、コケリンドウとなるとそうはいきません。花の色はかなり淡い水色で、とにかく小さな花。「ここにコケリンドウがあるはず」と知っていなければ、簡単に見つけることはできません。
しかも、ここはコケリンドウの分布地からは離れた場所。果たして、あなたに見つけられるかな?
関連記事