› 自然と歴史の中を歩く! › 花見情報 › 新・浜松の自然100選・天然記念物 › 「船明ダム湖と周辺の桜」の河津桜開花

2025年02月12日

「船明ダム湖と周辺の桜」の河津桜開花

「船明ダム」湖畔の河津桜 「船明(ふなぎら)ダム」湖畔の桜の開花を確認したのは2月10日。確認できたのはたったの1輪だけでしたので、公式な「開花宣言」とは言えないのかも知れません。

「新・浜松の自然100選」の標柱 開花していたのは、桜のトンネルとして知られているソメイヨシノではなく、運動公園北にある駐車場の河津桜。ただ、「新・浜松の自然100選」の指定名は「船明ダム湖と周辺の桜」とされていますので、河津桜だってその対象。

「夢のかけ橋」脇の河津桜 1月30日に開花間近だった相津(そうづ)の「夢のかけ橋」脇の河津桜も、2月10日にはもちろん開花!船明ダム湖周辺の桜は種類も豊富ですから、花を楽しめる時季も長いので、お花見に出かける人にはお勧めです!





同じカテゴリー(花見情報)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 15:17│Comments(0)花見情報新・浜松の自然100選・天然記念物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「船明ダム湖と周辺の桜」の河津桜開花
    コメント(0)