› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 野の花・植物 › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 9月3日の「獅子ヶ鼻公園」②―ムクゲにコアオハナムグリ

2024年09月05日

9月3日の「獅子ヶ鼻公園」②―ムクゲにコアオハナムグリ

ムクゲ 「獅子ヶ鼻公園」で咲いていた大きな花は、アオイ科フヨウ属のムクゲ。花の数は多くはありませんでしたが、大きな花は目立っています。

ムクゲとコアオハナムグリ そんなムクゲの花を撮ったら、花粉にまみれたカナブンの仲間が。これは、ごく普通に見られるコアオハナムグリ。花粉で遊んでいるわけではなく、花粉や蜜はコアオハナムグリの大好物です。




同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月3日の「獅子ヶ鼻公園」②―ムクゲにコアオハナムグリ
    コメント(0)