› 自然と歴史の中を歩く! › みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚 › 祭り・イベント・民俗芸能・伝統行事 › 第21回「いわた大祭り」⑦―遠州大名行列

2023年05月07日

第21回「いわた大祭り」⑦―遠州大名行列

遠州大名行列 午後4時過ぎ、参勤交代の大名行列を受け入れる江戸時代の宿場町を再現した「遠州大名行列」が始まりました。行列は見付宿通りを西から東へ。これはもちろん地方から江戸へと向かう大名行列を模したから。

遠州大名行列 草地博昭市長が藩侯役を務め、ラグビーリーグワン1部の静岡ブルーレヴズの選手7人が籠を担ぐ役割。その他、中学生70人もやっこ役として混じっていたようです。「いわた大祭り」は神事でも祭事ではなく、あくまでもイベント。これはこれでいいのです!




同じカテゴリー(みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第21回「いわた大祭り」⑦―遠州大名行列
    コメント(0)