› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 野の花・植物 › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 佐久間・水窪に「♪夏~は来ぬ~」⑧―ウツギ、ガクウツギとサカハチチョウ

2023年05月05日

佐久間・水窪に「♪夏~は来ぬ~」⑧―ウツギ、ガクウツギとサカハチチョウ

 北遠に「♪夏~は来ぬ~」と感じさせてくれた白い花は、ウツギの仲間たち。「卯の花=ウツギ」が咲く季節だから、旧暦4月の和名は「卯月(うづき)」。ウツギやガクウツギの花が、「卯月」がやって来たことを教えてくれていましたが、今年(2023)の旧暦4月は、5月20日から6月17日まで。と言うことは、やはり、地球の温暖化の影響で花の咲く時季が早くなっているのは間違いありません。

ウツギ
ウツギ
ガクウツギ
ガクウツギ

ウツギの花で吸蜜するサカハチチョウ ウツギの花で久しぶりに出会った蝶は、ちょっと小さ目のタテハチョウの仲間、サカハチチョウの春型です。翅を開いたところを撮影できませんでしたので、「サカハチチョウ(逆八蝶)」の名の由来となった逆八の字の模様はちょっと見えにくかったのですが・・・

ロックネットに止まったサカハチチョウ 道路脇のロックネット(落石防止網)にもサカハチチョウが。逆八の字の模様(\/)で落石を受け止め、災害から私たちの暮らしを守ろうと考えていたのかも知れません。




同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
佐久間・水窪に「♪夏~は来ぬ~」⑧―ウツギ、ガクウツギとサカハチチョウ
    コメント(0)