2023年01月05日

水窪の残雪と佐久間の氷柱

道路脇の雪 新年(2023)を迎えた1月3日、久しぶりに「出かけよう!北遠へ」。路面に車の走行に支障があるような雪は見られませんでしたが、水窪に着いたら、道路脇には雪が残っていました。私の車はノーマルタイヤでしたので、ちょっと先に行くのは危険。

布滝 「でも、布滝までならなんとか」と思って行ってみたのですが、何と「布滝」を流れ落ちている水は見られまっせん。多分、滝口の向こうで凍り付き、水が流れることができない状態だったのでしょう。

氷柱 仕方がありません。佐久間で氷柱でも見ようと思い、芋堀から県道290号水窪羽ケ庄佐久間線を少し上がったところで、氷柱を確認。氷柱は、まだまだ成長途中。まままだ長く太くなって来るはずです。


同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水窪の残雪と佐久間の氷柱
    コメント(0)