› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 野の花・植物 › 葛の花香る天竜川河川敷②―ヒレタゴボウとチョウジタデ

2022年09月24日

葛の花香る天竜川河川敷②―ヒレタゴボウとチョウジタデ

ヒレタゴボウ ちょっと似ていて、ちょっと違うヒレタゴボウ(右の写真)とチョウジタデ(左下の写真)の花。どちらもアカバナ科ですから似ているのも当然。分かりやすい違いは、ヒレタゴボウは4弁花で、チョウジタデは5弁花です。

チョウジタデ ヒレタゴボウは熱帯アメリカ原産の外来種ですが、チョウジタデは在来種。そう分かってしまえば、見方が違って来ますよね?どちらも田んぼ雑草ではありますが、あなたは、どっちの味方ですか?




同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 06:09│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
葛の花香る天竜川河川敷②―ヒレタゴボウとチョウジタデ
    コメント(0)