› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 野の花・植物 › 磐田市敷地の秋の自然⑨―シロオニタケとキソウメンタケ(?)

2022年09月11日

磐田市敷地の秋の自然⑨―シロオニタケとキソウメンタケ(?)

シロオニタケ 急斜面の山道を登る時、視線はどうしても路面に近づきます。躓きやすい凹凸や滑りやすい枯れ葉などを確認するつもりで♪キョロキョロやると、真っ白い笠のキノコが目に留まりました。

 拳骨みたいな丸い笠にはトゲトゲがあり、どうやらテングダケ科のシロオニタケのようです。

キソウメンタケ(?) 黄色くて細いキノコは、シロソウメンタケ科のキソウメンタケかな?傘がないキノコって、どこに胞子が出来るのでしょうか?誰か教えてください!




同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 03:36│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
磐田市敷地の秋の自然⑨―シロオニタケとキソウメンタケ(?)
    コメント(0)