› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 鶴ヶ池、桶ヶ谷沼&大池をウォーキング③―マガモとコガモ

2021年12月05日

鶴ヶ池、桶ヶ谷沼&大池をウォーキング③―マガモとコガモ

マガモ 「白鳥、ハクチョウ」と白鳥を探して鶴ヶ池を一回り歩いたのですが、とうとう最後まで白鳥の姿を見ることはできず。池の水面に浮かんでいた水鳥はマガモ(右の写真)とコガモ(左下の写真)。もしかしたら、まだ半分眠っていたのかも知れません。

コガモ 私が桶ヶ谷沼を歩いたのは午前10時前でしたので、朝寝坊のマガモやコガモたちは夢の中だったのでしょうね。

大池のマガモ 大池のマガモは、もうすっかり目を覚ましていました。




同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鶴ヶ池、桶ヶ谷沼&大池をウォーキング③―マガモとコガモ
    コメント(0)