› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 季節の便り › 愛知から南信へ秋のドライブ②―矢筈池

2021年11月10日

愛知から南信へ秋のドライブ②―矢筈池

 紅葉の見頃は過ぎたとは言え、せっかく茶臼山高原に来たのですから、せめて矢筈池(やはずいけ)の周囲を一巡り。標高1220メートルの高地にある大きな池です。

矢筈池周辺の紅葉
矢筈池周辺の紅葉
矢筈池周辺の紅葉
矢筈池周辺の紅葉

 すでに報告したように、茶臼山高原の紅葉のピークはすでに過ぎ、矢筈池の周りでも、色づいたカエデが少し残るだけ。ほとんどの葉は散り、池の畔だけが赤く染まっていました。



同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:13│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き季節の便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愛知から南信へ秋のドライブ②―矢筈池
    コメント(0)