› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 季節の便り › 愛知から南信へ秋のドライブ①―茶臼山高原

2021年11月09日

愛知から南信へ秋のドライブ①―茶臼山高原

茶臼山高原の紅葉 11月8日(月)、突然思い立ち、紅葉を見に愛知県を通って長野県までドライブして来ました。

茶臼山高原 茶臼山は愛知県と長野県の県境にある標高1415.8メートルの山。標高が高い分、紅葉の進みも早く、茶臼山高原駐車場付近ではすでにほとんどが落葉。期待外れに終わってしまいました。

茶臼山高原 秋の風情を感じさせてくれたのは、青空に刷毛で描いたような真っ白な巻雲。ただし、この雲は雨の予兆とされ、翌日の今日(9日)は朝から激しい雨が降る天気です。

 昨日、行っておいて良かった!



同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 06:40│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き季節の便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愛知から南信へ秋のドライブ①―茶臼山高原
    コメント(0)