› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 野鳥たちと会いに鶴ヶ池⇒大池③―ホオジロとオオバン

2020年12月13日

野鳥たちと会いに鶴ヶ池⇒大池③―ホオジロとオオバン

ホオジロ 鶴ヶ池の遊歩道から少し離れた辺り、アシやマコモの枯れ葉が茂る中を飛び回っていたのはホオジロのようです。その場では特定できませんでしたが、ピントの甘い写真を拡大してみると、顔に見られる白と黒の模様はホオジロの♂。間違いありません。

オオバン 時々、水に潜っていた真っ黒な水鳥はオオバン。今度こそ今度こそと期待して待っていたのですが、なかなか餌を咥えて上がって来るところには出会えません。丸呑みできるくらいの小さな虫でも食べていたのでしょうか?





同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野鳥たちと会いに鶴ヶ池⇒大池③―ホオジロとオオバン
    コメント(0)