› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 野の花・植物 › 台風一過、小國神社境内地の秋⑨―エゴマとレモンエゴマ

2020年10月20日

台風一過、小國神社境内地の秋⑨―エゴマとレモンエゴマ

エゴマ 秋はシソ科の季節―エゴマだってシソ科です。もしかしたらレモンエゴマかも知れないと思い、ちょっとだけ葉を千切って匂いをかいでみましたが、レモンに似た匂いはしませんでしたので、多分エゴマだろうと思います。

レモンエゴマ 花の色が紅紫色を帯びている花、こちらはレモンエゴマ。多分、多分・・・。ずるいと思われるかも知れませんが、多分。

 エゴマもレモンエゴマも、花も萼も苞も毛だらけです。




同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:39│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風一過、小國神社境内地の秋⑨―エゴマとレモンエゴマ
    コメント(0)