› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 3密を避け、桶ヶ谷沼&鶴ヶ池を歩く①―ベッコウトンボ

2020年04月26日

3密を避け、桶ヶ谷沼&鶴ヶ池を歩く①―ベッコウトンボ

ベッコウトンボ 「3密を避け、桶ヶ谷沼を歩く」は4月19日。そして、今回から始まる「3密を避け、桶ヶ谷沼&鶴ヶ池を歩く」は4月25日のレポートです。

 そして、真っ先に紹介したいのは、やはりベッコウトンボ。環境省レッドリスト「絶滅危惧ⅠA類(CR)」の大変希少なトンボですが、桶ヶ谷沼でも鶴ヶ池でも飛んでいるところを確認することができました。

ベッコウトンボ ベッコウトンボは磐田市指定の「市の昆虫」。そして、桶ヶ谷沼はベッコウトンボが生息する貴重な環境として知られています。




同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3密を避け、桶ヶ谷沼&鶴ヶ池を歩く①―ベッコウトンボ
    コメント(0)