› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 花見情報 › 見頃を迎えた御衣黄と上溝桜

2019年04月19日

見頃を迎えた御衣黄と上溝桜

御衣黄 春野で咲いていた黄色い桜を見た時、御衣黄(ギョイコウ)か鬱金桜(ウコンザクラ)かで悩みましたが、この花には中心部が筋状に赤くなる特徴が表れていますので御衣黄のようです。

上溝桜 私たちが秋葉山に登る時の出発地になる表参道駐車場では、2本の上溝桜(ウワミズザクラ)の花が咲き始めていました。

 花見の季節が終わるのは寂しい気もしますが、上溝桜が咲き始めれば、間もなく初夏がやって来ます。



同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:25│Comments(0)出かけよう!北遠へ花見情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
見頃を迎えた御衣黄と上溝桜
    コメント(0)