› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 祭り・イベント・民俗芸能・伝統行事 › 季節の便り › ひな飾りでもてなし 浜松天竜区、観光協事務所と生花店

2018年02月21日

ひな飾りでもてなし 浜松天竜区、観光協事務所と生花店

松野生花店には豪華な七段飾りや御殿飾りが並ぶ 浜松市天竜区二俣町の松野生花店と区観光協会事務所にひな飾りが展示され、観客らを楽しませている。昔ながらの季節の催事でもてなそうと、住民有志が取り組んでいる。

区観光協会の老川さんが作ったひな飾り 松野生花店内には高さ約2メートルの豪華な七段飾りや御殿飾りが並ぶ。1歳11カ月の松野朱那ちゃんを含む家族3世代のひな飾りを4月中旬まで展示する。

 区観光協会には理事の老川登喜夫さんが夫婦で作ったひな飾りを寄付した。放置竹林で伐採した竹を削って作った台に、着物の端切れを縫い込んだ人形を飾った。展示は3月末まで。(「静岡新聞」より)


 天竜区観光協会のひな飾りは、かぐや姫みたい。可愛らしいおひな様を、ぜひ、ご覧になって下さい!



同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひな飾りでもてなし 浜松天竜区、観光協事務所と生花店
    コメント(0)