› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 野の花・植物 › 信州遠山郷を訪ねる②―クサアジサイとタマアジサイ

2017年08月16日

信州遠山郷を訪ねる②―クサアジサイとタマアジサイ

クサアジサイ 兵越峠を越えて県境を過ぎ、信州遠山郷へと下る坂道の途中、アジサイ科のクサアジサイが淡いピンク色の花を咲かせ始めていました。

タマアジサイ 近くには、丸い玉のような蕾が少しずつほつれ、同じアジサイ科のタマアジサイも咲き始めていました。

 クサアジサイもタマアジサイも、アジサイの仲間の最後を飾る花。当然ですが、静岡県よりも長野県の方が、秋の訪れが少しだけ早いようです。





同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:55│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
信州遠山郷を訪ねる②―クサアジサイとタマアジサイ
    コメント(0)