› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 野の花・植物 › 2017年夏の朝秋葉&BBQ⑬―アオフタバラン

2017年08月13日

2017年夏の朝秋葉&BBQ⑬―アオフタバラン

アオフタバラン 秋葉山のここにアオフタバランが生育しているのは確認済でした。しかし、開花した花を撮影できたのは今回が初めて。林床は暗いし、花は小さいし、一番キレイに撮れた写真がこれです。

 白い斑が入った2枚の葉を地上すれすれに開き、頼りなげな細い花茎を立ち上げ、アッカンベーみたいな緑色の唇弁だけが目立つ不思議な花。

アオフタバラン アオフタバランは26都府県で絶滅危惧種。静岡県で「その他」とされているのは、調査不足と言うことでしょうか?秋葉山表参道のどこに咲いていたのかは伏せさせていただきます。

 【関連記事】2017年夏の朝秋葉&BBQ①―早朝登山


同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 06:04│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2017年夏の朝秋葉&BBQ⑬―アオフタバラン
    コメント(0)