› 自然と歴史の中を歩く! › 花見情報 › 気田川の秋葉橋近くで咲く八重桜

2017年04月23日

気田川の秋葉橋近くで咲く八重桜

関山 気田川の秋葉橋近くで、八重桜関山(かんざん・せきやま)が満開です。

 桜と言えば染井吉野が基準種となっていますので、関山は遅咲きの部類。東海地方の染井吉野はほとんどが葉桜になってしまいましたが、関山の濃いピンク色はまだまだ景色を華やかに彩って咲き誇っています。



同じカテゴリー(花見情報)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 21:26│Comments(0)花見情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気田川の秋葉橋近くで咲く八重桜
    コメント(0)