› 自然と歴史の中を歩く! › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 間もなく別れの季節、冬鳥のツグミ

2017年03月25日

間もなく別れの季節、冬鳥のツグミ

ツグミ 冬になると繁殖地のシベリアから渡って来るツグミですが、春先になるとご近所で見かける機会が増えて来ます。

 春の足音を聴き、シベリアに帰る日が近づいたと感じ、お腹いっぱい食べようとは思っても、木の実は枝にはありません。そのため、地上にこぼれた実をついばもうと我が家の庭にもやって来たようです。

 でも、我が家の庭にあるのはブロッコリーくらい。葉っぱを食べ散らかしている鳥の仲間には、ツグミも加わっているのでしょうか?

 ソメイヨシノの開花が伝えられる季節になりましたので、間もなくお別れの季節ですね。


同じカテゴリー(昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:59│Comments(0)昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
間もなく別れの季節、冬鳥のツグミ
    コメント(0)