› 自然と歴史の中を歩く! › 北遠のニュース › そして、再び国道473号河川内仮設道路

2017年03月12日

そして、再び国道473号河川内仮設道路

Kasetsudouro1 国道473号河川内仮設道路を東から西へと車を走らせた帰りには、もちろん再びドライバーを交代し、仮設道路を西から東へと走りました。

 走り始めてすぐに正面に見える白い建物は、この4月から湖北高校佐久間分校として再スタートする佐久間高校です。

Kasetsudouro2 河川内のほぼ中間地点に沈下橋があり、橋を渡ると道路は北を向き、崩落した原田橋や新橋の建設現場が見えます。

 「ゆっくり走って」と言いながらシャッターを切ると、前を走るダンプとの車間が開き過ぎ、後続の車にも迷惑をかけることになります。カシャ!カシャ!と2コマだけにして、前の車を追いかけてもらいました。



同じカテゴリー(北遠のニュース)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:39│Comments(0)北遠のニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そして、再び国道473号河川内仮設道路
    コメント(0)