災害跡が残る森町「町民の森」を歩く③―秋の花
今回は管理車道を歩いただけで、「やすらぎの丘」や「見晴らしの丘」には立ち寄らず、「木漏れ日の道」も歩きませんでした。「夕日が見える丘」には立ち寄りましたが、午前中でしたので、もちろん、夕日は見えず。
せめて、管理道路脇に咲いていた「秋の花」を紹介させていただきます。
サワシロギク
ヒヨドリバナ
ヒメジソ
ワレモコウ
・・・とは言え、サワシロギク、ヒヨドリバナ、ヒメジソなどは「台風被災の小國神社境内地」で紹介したのとほとんど変わらない花ばかり。ワレモコウは紹介しなかったかな?
特に珍しい花ではありませんが、「秋の花」として並べさせていただきました。
関連記事