› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 野の花・植物 › 6月の「葦毛湿原」を楽しみ歩き⑨―ムラサキシキブとトウネズミモチ

2024年06月12日

6月の「葦毛湿原」を楽しみ歩き⑨―ムラサキシキブとトウネズミモチ

ムラサキシキブ あなたは、NHK大河ドラマ『光る君へ』を視ていますか?『光る君へ』の主人公は「源氏物語」の作者、紫式部です。その紫式部に由来する名を付けられたのはムラサキシキブ。花も実も紫色なのが、ムラサキシキブと名付けられた理由です。

トウネズミモチ 左の花はネズミモチに似ていますが、実は中国原産のトウネズミモチ。「葦毛湿原」の駐車場脇に咲いていましたので、植えられたものと思われます。全国あちらこちらの公園などに植えられて来ましたが、在来種のネズミモチなどと交雑する可能性もあるとして、今は外来生物法で「要注意外来生物」に指定されています。

 人の手によって植えられたトウネズミモチに責任はありませんが、本来あるべき自然のバランスへの影響を考えなくてはなりません。





同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:53│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月の「葦毛湿原」を楽しみ歩き⑨―ムラサキシキブとトウネズミモチ
    コメント(0)