› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › この春2度目の枯山へ①―とうとう出会えた!ギフチョウ

2023年03月16日

この春2度目の枯山へ①―とうとう出会えた!ギフチョウ

ギフチョウ 今年(2023)もすでにギフチョウの発生が確認されていたということは聞いていました。しかし、私が枯山に出かけた3月4日には、初見はならず。それでも、何が何でもギフチョウに会いたいと願い、3月15日に枯山へ再チャレンジ。

 そして、午前11時10分頃に3頭のギフチョウの姿を確認し、そのうちの1頭の撮影に成功しました。

ギフチョウ とうとう出会うことができた!ギフチョウ。どうしてそんなにこだわるのかと笑われてしまうかも知れませんが、私にとってギフチョウは特別な蝶なんです。これで、今年もいい年になること間違いありません!




同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:16│Comments(0)出かけよう!北遠へ昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
この春2度目の枯山へ①―とうとう出会えた!ギフチョウ
    コメント(0)