› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 地質・地形・岩石 › 森町「歴史の散歩道」を歩く⑫―積み上げられた礫

2023年02月21日

森町「歴史の散歩道」を歩く⑫―積み上げられた礫

ケルン 「ロマンの丘」のあちらこちらに見られるのは、石を山のように積み上げたケルン。地質図によれば、一部に「砂および礫」が露出していることを示していますので、辺りには割れた石が散在し、それを積み上げれば、こんな風景が出来上がります。

ケルン 「歴史の散歩道」の途中で一服するとすれば、「見晴場」よりも「ロマンの丘」がお勧め。たかだか標高150メートルほどの景色とは、とても思えない絶景。もしかしたら、八形山の山頂よりも、ずっと達成感を感じることができたかも・・・




同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
森町「歴史の散歩道」を歩く⑫―積み上げられた礫
    コメント(0)