› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 歴史・産業遺産・寺社・文化財 › 第3回「秋葉山参拝ハイキング」⑭―今年2度目の参拝

2023年01月23日

第3回「秋葉山参拝ハイキング」⑭―今年2度目の参拝

「幸福の鳥居」 今年(2023)は元日に初詣をしていましたので、私にとって今回の参拝は2度目。冬の陽射しで金色に輝く「幸福の鳥居」、茅の輪をくぐり、拝殿前に上がったら、何と参拝者の行列が出来ていました。

参拝者の列 もちろん、新型コロナの影響もあって、間隔を取っていたのも、列が長くなっていた要因ではあったのですが、それにしても長過ぎます。

参拝者の列 ・・・かと言って、長い時間を待たされたわけではありません。みなさんの参拝時間は短く、私だって2拝2拍手1拝で157回目の報告をしただけ。これでは、秋葉神社参拝のご利益なんてないかも知れません。

参拝後の風景 せめて、「火事が起きませんように」とお祈りすべきだったのかも知れません。それとも、「ジュビロ磐田が1年でJ1に復帰できますように」?



同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第3回「秋葉山参拝ハイキング」⑭―今年2度目の参拝
    コメント(0)