› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 祭り・イベント・民俗芸能・伝統行事 › 第2回「秋葉山参拝ハイキング」㉔―下山途中にも見えた富士山

2022年12月28日

第2回「秋葉山参拝ハイキング」㉔―下山途中にも見えた富士山

下山途中 完成間近の随身門(神門)を見学したら、後はひたすら山を下ります。・・・とは言え、決して走るようなことはせず、1歩1歩安全に歩みを進め、送電線鉄塔の休憩所に到着したのは35分後でした。

下山途中の富士山 第2回「秋葉山参拝ハイキング」参加者のうちマイカーで来た人たちとは一緒に下山を開始したのですが、いつの間にか姿が見えません。富士山を確認したのは、私たちAKG(秋葉観光ガイド)とその仲間たち。登りの途中で見えた富士山と比べると、水蒸気の幕の向こうに見えた富士山は、うっすらとした青いシルエット。

 それでも、春や夏と比べれば、空気が澄んでいますので、富士山を見ることができる可能性は圧倒的に高くなっています。



同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第2回「秋葉山参拝ハイキング」㉔―下山途中にも見えた富士山
    コメント(0)