› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 花見情報 › 「♪すみれの花~咲く頃~」の秋葉山②―桜、さくら、サクラ

2022年04月10日

「♪すみれの花~咲く頃~」の秋葉山②―桜、さくら、サクラ

関山 「♪すみれの花~咲く頃~」の秋葉山表参道駐車場付近では、桜の花も今が盛り。桜の種類についても自信があるわけではありません。それでも、あえて知ったかぶりで紹介するとすれば、八重咲の重たげな花は関山でしょうか?


大島桜
染井吉野

染井吉野と大島桜のコラボレーション 緑色の葉を広げ、白っぽい花を咲かせていたのは、桜餅を包む大島桜。淡いピンク色の花は多分、染井吉野・・・

 駐車場を出発して少し歩いて行くと、染井吉野と大島桜のコラボレーションが楽しめます。



同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:49│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)花見情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「♪すみれの花~咲く頃~」の秋葉山②―桜、さくら、サクラ
    コメント(0)