› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 歴史・産業遺産・寺社・文化財 › ♪ぽかぽか陽気の秋葉山ハイキング⑲―工事中の随身門

2022年03月20日

♪ぽかぽか陽気の秋葉山ハイキング⑲―工事中の随身門

工事中の随身門 歩き始めてから2時間10分ほどで、秋葉神社上社の入口に建てられた随身門の前に到着しました。随身門の修理はまだまだ仕上がってはいませんので、シートに覆われたまま。それでも、工程は一歩一歩確実に前に進んでいます。

「日本古来の美しい建築を未来へ」の看板 工事を請け負っているのは、宮大工集団の「天峰建設」。現地に建てられた看板には「日本古来の美しい建築を未来へ」と書かれているように、昔ながらの建築工事を通すことによって、古来の建築技術が継承されて行くのです。

 工事完了は令和4年度の末。あと1年過ぎれば、歴史的な建物が蘇るのです。



同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
♪ぽかぽか陽気の秋葉山ハイキング⑲―工事中の随身門
    コメント(0)