› 自然と歴史の中を歩く! › みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚 › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › セミの声が響く7月24日、旧津倉家の清掃日

2021年07月25日

セミの声が響く7月24日、旧津倉家の清掃日

旧津倉家の清掃 東京五輪開会式の翌日、7月24日は旧津倉家住宅の清掃日。「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」4班の担当です。

 作業開始は午前9時。すでに気温はグングン上昇し、磐田のアメダスによれば午前10時には「30.3℃」の「真夏日」。暑い暑い、聖火ならぬ盛夏です。

クマゼミ
クマゼミ
アブラゼミ
アブラゼミ

 津倉家の庭では朝からクマゼミが大騒ぎ。アブラゼミはまだ松の木陰で準備中。この日の私は自治会の用事があり、写真を撮っただけ。4班のみなさん、お疲れさまでした!

 【関連記事】叩いて、掃いて、拭く、旧津倉家の清掃作業①―毎月1回


同じカテゴリー(みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セミの声が響く7月24日、旧津倉家の清掃日
    コメント(0)