› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 野の花・植物 › 2021年、獅子ヶ鼻の春①―モクレン

2021年03月14日

2021年、獅子ヶ鼻の春①―モクレン

 磐田市北部にある獅子ヶ鼻公園は、自然の中を歩くトレッキングコースが人気。2時間ほどの山歩きを楽しんだ私を、春の花たちが賑やかに迎えてくれました。

モクレン
モクレン
モクレン
モクレン

獅子ヶ鼻公園からの風景 一番目立っていたのは、白やピンクのモクレン。もしかしたら、コブシやシデコブシなどが混じっているのかも知れません。どちらにしても、一斉に咲いた花はふっくらと大きく、コロナ疲れで沈みがちな気持ちを癒してくれます。

 春は野山が一気に華やぎ、枯れ葉色だった自然に明るい色が溢れ始める季節。木々の花が咲き柔らかな緑が伸び、少しだけ和やかな気持ちにしてくれたようです。



同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:42│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2021年、獅子ヶ鼻の春①―モクレン
    コメント(0)