› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 野の花・植物 › 初冬の獅子ヶ鼻トレッキングコース⑤―ツツジとサツキの返り咲き

2020年12月11日

初冬の獅子ヶ鼻トレッキングコース⑤―ツツジとサツキの返り咲き

ツツジ 静岡県の「県の花」はツツジ。磐田市の「市の花」もツツジ。そんな条件を忖度したのか、獅子ヶ鼻でもツツジとサツキが返り咲いていました。

サツキ ツツジやサツキの返り咲きは特別珍しいことではありません。損だ得だとあまり言いたくはありませんが、それでも何か少し得した気分。

 年の瀬が近づきましたが、来年の年賀状はどうしましょう?1歳成長した孫たちへのお年玉は値上げかな?




同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:41│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初冬の獅子ヶ鼻トレッキングコース⑤―ツツジとサツキの返り咲き
    コメント(0)