2018年10月27日
明治時代のタバコパッケージを展示―「見付たのしい文化展」
私は、佐口行正さんの「明治時代のタバコパッケージ」展に応援参加。葉タバコ栽培と煙草製造の一大産地としてその名を知られた明治時代の磐田の歴史をカラフルな煙草の包装デザインを通して振り返っていただくお手伝いをして来ました。
当初は今日(27日)のみの開催の予定でしたが、明日(28日)も続行することに決まりました。ぜひ、「見付たのしい文化展」を訪れ、「明治時代のタバコパッケージ」展にが開かれている旧近江屋さんにお立ち寄りください!お待ちしています!
Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 17:28│Comments(0)
│祭り・イベント・民俗芸能・伝統行事