› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 秋を迎えた阿蔵道の自然①―倒木被害

2018年10月18日

秋を迎えた阿蔵道の自然①―倒木被害

 私が住む磐田市に一番近い北遠の散歩道―秋を迎えた阿蔵(あくら)の自然を楽しみながら、歩いてみました。

阿蔵道の倒木
阿蔵道の倒木
阿蔵道の倒木
阿蔵道の倒木

 先ず、気になったのは、先日の台風24号の強風による倒木被害。散歩道を覆っていたと思われる倒木はすでに片付けられていましたが、阿蔵川の上や対岸の斜面に倒れた倒木はまだそのまま。今更ながらに、被害の大きさを実感させられました。

 静岡県内の人的被害は少なかったのですが、停電や農作物の塩害、そして、森林の倒木や土砂崩れ。市街地で暮らしているだけでは実感できない自然への影響を目の当たりにすることができました。



同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋を迎えた阿蔵道の自然①―倒木被害
    コメント(0)