2018年10月19日
写真で振り返る水窪の林業⑥―森林鉄道

水窪で見せていただいた2枚には、森林鉄道のものと思われるレールが写っています。これは、確かに水窪森林鉄度の軌道です。いつ頃撮影されたものでしょうか?
昭和39年(1964)~42年(1967)の4年間をかけて森林鉄道は廃止、撤去。この間、自動車道路の整備が進み、木材の運搬はトラックへと変わりました。

山の木が以前のように伐り出されるようになれば、水窪は再び元気になります。そのためには、私たちがもっと木を使う生活に戻らなくてはいけません。古い写真に残る昔の水窪の風景に、地域活性化のヒントが写されていると思います。