› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 真夏の大渓(おおたに)林道③―アサマイチモンジ

2018年08月04日

真夏の大渓(おおたに)林道③―アサマイチモンジ

アサマイチモンジ 黒地に白の一文字―イチモンジチョウに似たこの蝶は、白点の特徴からイチモンジチョウではなく、アサマイチモンジだと分かりました。

アサマイチモンジ 「浅間一文字」の名は「浅間山産のイチモンジチョウ」の意味。実際には浅間山に限定されているわけではありませんが、九州や四国では見られず、本州だけに棲息しているのだそうです。

 私が見て来た限りでは、静岡県西部にはイチモンジチョウとアサマイチモンジが混在しているようです。




同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真夏の大渓(おおたに)林道③―アサマイチモンジ
    コメント(0)