› 自然と歴史の中を歩く! › 北遠のニュース › 花見情報 › 満開近づく“桜のトンネル” 浜松・船明ダム周辺

2018年03月27日

満開近づく“桜のトンネル” 浜松・船明ダム周辺

見頃を迎えた“桜のトンネル” 浜松市天竜区船明の船明ダム周辺で桜が見頃を迎えている。船明ダム運動公園脇の桜並木は満開が近づき、約200メートルの“桜のトンネル”が出現した。

 ぽかぽか陽気となった25日は家族連れらが並木の間にレジャーシートを広げ、花見をする姿があった。船明ダムと桜を背景に記念写真を撮影する人もいた。

 同所では4月8日、イベント「第4回船明ダムさくら祭り&音楽祭」(区観光協会天竜支部主催)が開かれる。天竜高生の吹奏楽演奏や歌謡ショー、区内道の駅による飲食物販売もある。

 一方、25日は同区二俣町の鳥羽山公園も桜の花見客でにぎわった。(「静岡新聞」より)


 「桜のトンネル」は今週末が一番の見頃となりそうです。今年(2018)の春は駆け足でやって来ました。



同じカテゴリー(北遠のニュース)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 09:39│Comments(0)北遠のニュース花見情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
満開近づく“桜のトンネル” 浜松・船明ダム周辺
    コメント(0)