› 自然と歴史の中を歩く! › 花見情報 › 投稿 › 三登里さんからの春の便り―掛川城の掛川桜

2017年03月27日

三登里さんからの春の便り―掛川城の掛川桜

掛川桜 「3月17日、掛川桜を見に行ってきましたが良かったです」(from 三登里)

 背景の城は、平成6年(1994)木造天守閣として復元された掛川城天守閣。掛川桜はカンヒザクラ系の桜で、下向きに花が咲くのが特徴です。

 平成26年(2014)、日本花の会の「桜の園芸品種認定制度」によって新品種として認定。掛川桜の見頃は、まだ続いているのでしょうか?



同じカテゴリー(花見情報)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 21:34│Comments(0)花見情報投稿
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三登里さんからの春の便り―掛川城の掛川桜
    コメント(0)