› 自然と歴史の中を歩く! › 野の花・植物 › 季節の便り › 2月3日は「節分」です。石雲寺の節分草

2023年02月03日

2月3日は「節分」です。石雲寺の節分草

セツブンソウ 今日2月3日は「節分」。もう、とっくに咲いているだろうと思ってはいましたが、石雲寺の節分草(セツブンソウ)の花を見るなら今日だろうと思い、新城市名号へ。思った通り、節分草はほぼ満開でした。

セツブンソウ 訪れた時間も午後1時半を過ぎた頃でしたので、花の開き具合はちょうどいい時間。太陽の方角を向いて花を咲かせますでの、撮影にもぴったりな時間でした。

 今年(2023)も会えた節分草の花。今年の課題をひとつクリアすることができました。



同じカテゴリー(野の花・植物)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 16:43│Comments(0)野の花・植物季節の便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月3日は「節分」です。石雲寺の節分草
    コメント(0)